top of page

はくほ冬号巻頭特集は白河だるま

  • 執筆者の写真: 表郷ボランティアネットワーク
    表郷ボランティアネットワーク
  • 2018年12月14日
  • 読了時間: 1分

毎年2月11日に開催される白河だるま市。

製造するだるまやさんのうち、

渡辺だるまさんの協力をいただき、

取材してまいりました。





全て手作業なんですね。で、一貫生産。

だから色んなだるまや張り子が作れちゃうんですね。 白河だるま以外にもたくさん作っていてびっくり。 それにしても白河だるまは、お顔が上品なのですが それもそのはず 白河だるまのお顔は 白河藩のお抱え絵師・谷文晁(たにぶんちょう)のデザイン。 テレビ番組のお宝鑑定団などでもよく登場する絵師ですね。

デザイナーズ伝統工芸な訳ですよ。 おっしゃれー。





絵付け体験もやってるそうです。 予約必要ですが1時間くらいでできるそうなので ぜひチャレンジしてみてね。






 
 
 

Comments


© 2017 by NPO法人表郷ボランティアネットワーク


はくほ編集室
NPO法人表郷ボランティアネットワーク
〒961-0416 福島県白河市表郷金山字越堀151−1
​TEL.0248-29-8010(平日9:00-17:00) FAX.0248-29-8015

お問い合わせは
お問い合わせフォームもしくはお電話やE-mailでお問い合わせください。

bottom of page